代表ごあいさつ
いつも大変お世話になっております。
株式会社natural rights 代表取締役の小酒部さやかです。
この夏で、わたしが「マタハラ」という言葉を広め、
マタハラ防止の啓蒙をスタートさせてから5年が経ち、6年目を迎えようとしています。
男性の育休義務化の議論が注目を集めるようになり、
女性活躍・ハラスメント規制法案が成立し、
時代は少しずつですが、変わりつつあります。
「マタハラ」「パタハラ」の言葉は、働く人たちの認知を得ました。
次は、介護と仕事の両立を阻まれる「ケアハラ」が顕在化してくるのではないかと見ています。
現在、わたし自身も仕事と生活を両立するよう、日々を過ごしています。
わたし自身がワーキングマザーの当事者でいることで、
子どもの成長とともに、新たな問題に気付き、情報発信し続けて行けると思っております。
今後も仕事と生活の両立が誰にとっても natural rightsとなるよう活動して参りますので、
引き続き、ご指導ご鞭撻のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。